ニュース&ブログNews&Blog

2017年7月27日の住宅産業新聞のトップ記事に、耐震工法TIPについて掲載されました!

TIP(ティーアイピー)構法が、世に知られたのは1993年1月。

 

それから24年、現に1995年の阪神・淡路大震災、2004年の新潟県中越地震、2011年の東日本大震災、2016年の熊本地震などにおいて、TIP構法で建築された住宅については、大きな被害が見られなかったという結果が出ております。

 

予想できない天災だからこそ、大事な家族を守り、家自体も丈夫なものがいい!

過去の台風の影響から、台風や地震に強い家づくりをモットーにするM・ZEC homeも、この耐震構法を取り入れています。

 

 

下記の通り、お盆休みを頂戴します。

 

2017年8月11日(金)~8月15日(火)

 

この期間中にいただいたメールのお返事も16日以降、順次お返事いたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

台風の進行状況が気になる週末でしたが、5日にモザイクタイルを使ったワークショップを行いました。

大小20色ほどあるタイルを前に、真剣に色を選び、どう並べようかな?っと楽しんでいただけたようです。

隙間なく並べてみたり、四角タイルを斜めに配置してみたり、その様子は真剣そのもの!

こんなに長い間集中して作業できるのね~とお子様の可能性に私たちM・ZEC homeのスタッフも関心。

あっという間の2時間でした。

来月は、大分で育った木やハーブから抽出したエッセンシャルウォーターを使った手作り化粧水のワークショップを計画中です。

もう少ししたらご案内しますので、興味ある方はぜひご参加ください。